skip to main
|
skip to sidebar
2015年12月19日土曜日
しめ縄作り
12月18日(金)元スタッフの里本さんの指導で、立派なしめ縄が出来ました。ありがとうございました。
前々日のワラ打ち&雪洞等部品作りも、今年は多数の入居者が協力。
寒い中、ウラジロや松竹梅を採取して下さった里本さん、ありがとうございます。
おかげさまで立派な注連飾りが完成しました。新年を気持ちよく迎えることができます。
来年もいい年になりますように。(2年目K)
念願かなって、自分でワラからしめ縄を作ることが出来ました。縄がなえて嬉しかったです。
(1年目Y)
クリスマス会
12月17日(木)今年も大三島保育園のクリスマス会に招かれました。Kさんに、昨年に続いてサンタさん役をやっていただきました。かわいい園児達と楽しいひと時が過ごせました。
二年目のサンタさんは進化していました!なぜ赤い服を着ているの?と聞かれて、子どもたちの夢を壊さないステキな答えを即答。拍手~
忙しいサンタさんは退場。服を着替えて、皆で昼食をいただきましたが、あの人がサンタさんや、と気づく子もいれば、別のおじちゃんをあの人や、という子どもも。名演お疲れ様でした~
小さな子どもたちの一生懸命な歌やおしゃべりに、なんだか胸が熱くなるのは、歳のせい??
(2年目K)
今年は、去年よりサンタさんうまく出来て、楽しかったです。( 2年目K.K)
2015年12月8日火曜日
師走のラントゥレーベン
寒くなって来ました。12月のラントゥレーベンの景色です。
ついでに窓ギャラリーも掲載しました。
葉牡丹が綺麗ですね、もう少し寒くなるともっと綺麗になるでしょう!( スタッフ S )
2015年12月6日日曜日
お年寄りとの花の寄せ植え
12/月4日(金)ゆいの家、村のお年寄りを招いて、花の寄せ植えを行いました。
今年は寒かったので、人数が少なかったのですが、じいちゃん、ばあちゃんに楽しんでいただきました。
寒い中、わざわざ来ていただき、楽しんでいただいて、こちらも何だかほっこりした気持ちになりました。 ( スタッフ K )
2015年11月17日火曜日
ボカシ(有機肥料)作り
今年も野菜作りに最適なボカシを作りました。女性の担当で、皆さんに頑張っていただきました。
隣では、皇帝ダリアが綺麗に咲いていました。
皇帝ダリアが咲く中、ボカシを頑張って作りました。 (スタッフ O)
2015年11月1日日曜日
島農大交流祭
10月25日(日)、晴天に恵まれ、しまのわ2014の続きとなる交流祭を開催しました。
当日は色んなイベントが重なったのですが、多くの方に訪れていただきました。
サイクリングのイベントもあり、自転車が勢い良く走っていました。
鯉釣りで、子供たちが競争して釣り上げて活気があって、良かったです。(1年目 M)
OBとの交流も出来て、秋の一日、いい時間が過ごせました。(2年目 Y)
前日から準備で忙しかったですが、当日は巻き寿司・いなり寿司・コロッケが飛ぶように売れ、忙しくした甲斐がありました。人が大勢集まる場があると、普段静かな地区に活気が出て、いいなあと、改めてイベントの力を思い知った一日でした。(2年目 K)
保育園児との芋掘り、焼き芋
10月20日(火)、大三島保育園児が、芋掘りにやって来ました。大きなさつま芋を掘って、嬉しそうな叫び声をあげていました。その後美味しい、美味しいと焼き芋を食べて喜んで帰って行きました。また、来年ね!
礼儀正しくて、純粋な子供たちと芋掘り、焼き芋を食べて、自分も楽しい時間が過ごせました。
これからも、こんな行事を続けていって欲しいと思いました。)
(4年目 T K )
元気のいい子供たちとの交流は、楽しかった。(2年目 K K)
挨拶はきちんと並んで、大きな声で出来ました。人見知りなどせず初めて会う我々に親しげに話しかけてくれる子どもたち。そのまままっすぐ大きくなってね。その環境を整えるのが、大人の重大な任務であると、しみじみ思ったこの日。(2年目 K)
2015年9月30日水曜日
秋祭りの提灯飾りつけ、片付け
9月27,28日に行われた野々江地区の秋祭りの提灯を、ラントゥレーベンもささやかながら協力しました。
秋祭りに少しは、役に立ったかな~?(スタッフ N)
カボチャ?
入居者のMさんところで採れたカボチャ?です。いえ、実はサツマイモでした!
こ、これは新種の野菜、「さつかぼ」でしょ?(2年K)
秋祭り
今年の祭りは、雨が心配されましたが、おかげさまで雨も降らずにいい祭りとなりました。
獅子舞の披露をずっと観ていました。隣には、太鼓の音に合わせてリズムを取る白髪の男性。
きっと何年か前には、舞台で舞ってらしたのでしょう。
大音量の太鼓の音にも驚かず、スヤスヤ眠るちいさな赤ちゃん。
きっと何年か後には、舞台で鉦を鳴らすのでしょう。
察するに、資金も人手も少なくて、続けて行くのはとても大変なのでしょうけれど
野々江の秋祭りはすばらしい。なくしてはならない日本の大切な伝統・文化だと感じます。
何か微力ながら力になりたいと思いながら、ラント入居者はやはり地元の人ではないから、立ち入れない。もどかしさを感じた、二年目の秋。(K)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ラントゥレーベン大三島
ブログ アーカイブ
►
2024
(14)
►
10月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(4)
►
2023
(15)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
6月
(5)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2022
(17)
►
12月
(1)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
9月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2021
(21)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(5)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(4)
►
3月
(4)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2020
(21)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(4)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2019
(38)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(3)
►
9月
(9)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(5)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(6)
►
2018
(43)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
►
10月
(6)
►
9月
(8)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
►
5月
(5)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(4)
►
2017
(94)
►
12月
(3)
►
11月
(4)
►
10月
(10)
►
9月
(8)
►
8月
(1)
►
7月
(14)
►
6月
(4)
►
5月
(12)
►
4月
(8)
►
3月
(10)
►
2月
(9)
►
1月
(11)
►
2016
(68)
►
12月
(6)
►
11月
(7)
►
10月
(3)
►
9月
(9)
►
8月
(6)
►
7月
(10)
►
6月
(5)
►
5月
(5)
►
4月
(9)
►
3月
(4)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
▼
2015
(37)
▼
12月
(4)
しめ縄作り
クリスマス会
師走のラントゥレーベン
お年寄りとの花の寄せ植え
►
11月
(3)
ボカシ(有機肥料)作り
島農大交流祭
保育園児との芋掘り、焼き芋
►
9月
(8)
秋祭りの提灯飾りつけ、片付け
カボチャ?
秋祭り
►
8月
(4)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(5)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
1月
(3)
►
2014
(31)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
►
10月
(4)
►
9月
(3)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
5月
(4)
►
4月
(5)
►
3月
(2)
►
1月
(3)
►
2013
(41)
►
12月
(3)
►
11月
(6)
►
10月
(8)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(5)
►
5月
(5)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2012
(34)
►
12月
(5)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(4)
►
6月
(4)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2011
(34)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(5)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2010
(24)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
7月
(4)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
2009
(8)
►
12月
(3)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
2008
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
自己紹介
ラントゥレーベン管理組合
ラントゥレーベン管理組合のナオです イベント紹介や活動報告を随時掲載していきます
詳細プロフィールを表示