2014年12月26日金曜日

大三島保育園クリスマス会

 12月月16日(火)、今年も大三島保育園のクリスマス会に招待されました。
スタッフ、入居者合わせて11名が参加しました。子供たちと楽しい時間を過ごしました。

歌をうたう、話す、食べる。何をするにも子どもって全身全力。エネルギーのかたまり。
見ていたら、胸が熱くなります。(1年KK)



皆で一緒におどります。
「間違ってたら、教えてね」って隣にいた男の子に言ったら
「ちょっとずつ覚えていったらええねんで」と慰めてくれました(笑)(1年KK)

バイクに乗ったサンタさん。
雨降りの今日、トナカイさんはどうしたの?と質問されて困ってました。
子どもたちの笑顔いっぱいに囲まれて、幸せをたくさんいただいた、素敵なクリスマスでした。
ありがとうございました。(1年KK)

しめ縄作り

 12月20日(土)年末恒例のしめ縄作りが、元スタッフ里本さんの指導で行われました。
今年は参加者が多くて、27名がマイしめ縄を作りました。正月は自慢のしめ縄を飾ります。


先ず、藁をたたいて柔らかくします。そしてなって行きます。このない方が見栄えのよさに大きく響きます。ご夫婦で協力してなっている方は概してうまく出来ているようでした。藁をなうのとねじれ防止を同時行う必要がありますので、一人で手と足で両方を行うのは練習が必要ですね。(2年生TH)
一人参加で苦戦していたら、察してスタッフの方がすぐフォローにきて下さり、なんとか完成しました。どんな時も、全体を見てらっしゃる気配りに脱帽。(1年生KK)

さらに藁を足してなって行きます。(2年生TH)


それに、ボンボリ、ワラベロ、しだ、ウラジロ、橙、水引などを取り付けます。最後に、松、竹、梅を取り付けて完成です。このマイ注連縄で新年を迎えることになります。市販には無い松、竹、梅でいっそうありがたさが付加されています。ラントゥレーベン大三島関係者にいっそうの幸あれ!!里本さん、材料の手配からデザイン、製作指導まで本当ににありがとうございました。帰省先に持ち帰り、玄関に飾ります。(2年生TH)



2014年12月2日火曜日

お年寄りとの花の寄せ植え

 今年も、ゆいの家、里、村のお年寄りが、花の寄せ植えにやって来ました。
104歳になるおばあさんの元気な顔も、昨年に引き続き見ることが出来ました。




お年寄り、職員の方にも喜んでいただき、こちらも嬉しかったです。(スタッフ S)





2014年11月27日木曜日

ラントゥレーベン周辺の秋

 皇帝ダリヤが咲いて、秋の紅葉が始まりました。





4年目になると皇帝ダリヤが、ますますきれいになりました。(4年目 I)

家のかみさんのようにきれいだと、周りの方が言ってました。(5年目 I)






ボカシ肥料作り

 11月11日(火)、今年もボカシ肥料を作りました。
有機栽培には、もってこいの肥料です。ついでに葉牡丹を植えました。





入居者の方に喜んでいただき、うれしく思っています。いい野菜が出来るといいですね。
                                        (スタッフ O)

農家の方は、米の収穫後の籾殻を次の収穫につなげ、うまく循環させていることを
知りました。自然からの恵みを大切にしていると改めて感じました。(1年生 S)

全国滞在型市民農園フォーラム

 11月21日(金)兵庫県の八千代で開催された、全国滞在型市民農園フォーラムに参加しました。
スタッフ5名が、全国から集まった人々と交流して、有意義な時間を過ごしました。





全国各地の施設には色んな特長があり、問題点もあることが確認出来ました。
このような大会を開催していただき、あいがとうございます。(スタッフ H)

2014年10月30日木曜日

保育園芋掘り

 10月29日(水)、今年もかわいい保育園児が、芋掘りにやって来ました。
楽しそうに芋を掘って、焼き芋を美味しそうにほおばっていました。








普段静かなラントゥレーベンですが、この日は子どもたちのにぎやかな声が響き
平均年齢がぐっと下がりました。焼き芋、おいしいかな?(1年生KK)

しまなみ国際サイクリング2014

 10月26日(日)秋晴れの下、しまなみ海道で国際サイクリング大会が行われました。
大三島のコースには、約2000名の方が参加され、気持ちよさそうに風を切っていました。
ラントゥレーベンの沿道で、皆で応援しました。



ファッションショーのように、コーディネートされたスタイルのバイクが次々に坂道を駆け下りてゆきます。会釈して下さったり、ありがとう~と声に出して下さったり、中には両手を挙げて声援に応えてくださる余裕の参加者もいらっしゃいました。(1年生 KK)


2014年10月15日水曜日

瀬戸内しまのわ2014 島農大交流祭

 10月5日(日)、心配した台風の影響での雨も午後1時まで降らずに、何とかイベントを開催出来ました。色んな方々のおかげで多くの人が訪れてくれました。皆さん、お疲れ様、ありがとうございました。
おいしそいうな食べ物のお店があって、何を食べようか迷います。
         唐揚げを上手に揚げてるのは、元エリートサラリーマン!



               島には、ちゃんと若者だっているのです~(1年生K子)





大人気のお餅。臼と杵でつきたて。あっという間に完売。(1年生K子)



  ぐるぐる回って焼かれているのは、大三島産のイノシシ。
 地産地消。臭みなどなくおいしいです。(1年生K子)


本場広島から、お好み焼きのお店が出店。大阪のお好み焼きと全然違って、びっくり。
美味しくいただきました。(1年生K子)
今にも泣き出しそうな空模様の下、交流会開催。
然し、開催と共に会場の熱気に圧倒されたか、暫くの間天候不安が解消される事態となった。
多くの来場者により、早々に完売のブースが多く出る程の盛況で万々歳。
一際目を引いたのは「猪の丸焼き」で、多くの方々が、珍味を味わった。
又、地域の多くの方々との親睦・懇親を深めると共に会場設置・撤去作業に於いて、チームワークの良さを称賛したい。
次回の開催を大いに期待したい。(3年目  TK)

2014年10月14日火曜日

スタッフ自主研修旅行

 今年もスタッフ自主研修旅行に行って来ました。
今回は、九州の熊本県、《ほたるの荘》でした。建物は3棟しかないので、地元との交流が盛んなようでした。地元のケーブルTVの取材も受けました。ここで学んだことを参考にして、これからのレーベンの管理に生かしていこうと思っています。





2014年9月11日木曜日

秋祭り、提灯

 9月5日(金)~7日(日)まで、今年は早い秋祭りで、提灯の飾りつけ、獅子舞が行われました。
早朝からわいわいと提灯飾りをのしく準備をしました。(1年目K)             


       迫力のある獅子舞。舞い手によって個性があることを始めて知りました。
       感動~(1年目K子)


獅子舞に先立ち、手前に見える男の子たちの舞があります。
        地元の子供たちはお祭りの二日間大活躍。えらいっ!(1年目K子)




         ラントゥレ-ベンで久しぶりの獅子舞を見て感動しました。
         獅子舞さんお疲れ様でした。(1年目K)

        

               お祭りの締めくくり?
               大きな火の元、お神輿が駆け回り、迫力満点です。(1年目K子)