2010年10月23日土曜日

ラントゥレーベンOB会
















10/16(土)に初のOB会が行われました。





海鮮バーベキュー、焼き肉、野菜他の料理でした。





腹話術、手品、カラオケまで飛び出しました。





参加した皆さんに、喜んでいただきました。





2010年10月14日木曜日

保育園児とのイモ掘り、焼き芋











10/12(火)に定例会と恒例の保育園児とにイモ掘り、焼き芋の試食会を行いました。





園児たちの笑顔をご覧ください。

2010年10月6日水曜日

スタッフ自主研修旅行







9/28に山梨県甲斐市の梅の里クラインガルテンに行って来ました。



首都圏から近いので、色んな面でうらやましい限りでした。



梅の里での話し合い、見学等を今後のラントゥレーベンの管理に生かして行くつもりです。



梅の里の皆さん、お世話になりました。

2010年9月20日月曜日

秋祭り






















9月17~19日まで、地元の秋祭りが行われました。






暑い中、楽しい日々を過ごしました。画像の大サービスです。

イノシシ


レーベンの畑にとうとうイノシシ被害が発生しました。数種類のサツマイモがイノシシさんの餌になってしまいました。これから、対応策を検討します。

野菜の講習会




9月11日(土)の定例会の後、伯方普及所の阿部さんに秋、冬野菜の講習、畑の見回り、土壌分析をしていただきました。皆さんの畑は、なかなか成績優秀でした。阿部さん、ありがとうございました。

2010年9月8日水曜日

盆踊りの提灯飾り付け




8/14の早朝、ラントゥレーベンの隣にある盆踊り会場の周りに提灯の飾り付けをしました。


恒例のことなので、地域を少しでもにぎやかにしようと思ってます。皆さんお疲れ様でした。