2010年5月4日火曜日

藤祭り、新入居者歓迎会




例年通り4月の29日に藤祭りに参加しました。


花、野菜の苗、コロッケ、手作りパン、ケーキ等を販売しました。


その後打ち上げを兼ねて、新入居者5組の歓迎会を行いました。


皆さん自己紹介をして、和気あいあいで時を忘れて楽しんでいました。


これからよろしくお願いします。


組合員旅行







4月25日には、姫路の書写山、太陽公園、揖保の糸へ、組合員研修旅行に行きました。




天気も良くて、新緑が眩しいくらい綺麗でした。来年はどこに行こうかな~?

イチゴ狩り





4月13日には、隣にある岡山保育園の園児を招いてイチゴ狩りが行われました。



先生も園児も赤く実った美味しいイチゴにご満悦でした。来年もよろしくね~! 

送別会


 2月17日に5組の退去者の送別会が行われました。共に楽しい時間を共有できました。

皆さんとお別れするのは、寂しいのですが、これからもOBとして協力お願いします。

2009年12月29日火曜日

しめ飾り


12月20日、スタッフの里本さんの指導のもとで、正月用の手作りのしめ飾りを作りました。


16名の方が参加して自分で家のしめ飾りをつくり、玄関に飾ります。来年はきっといい年になるでしょう!

もちつき




12月16日に隣にある岡山保育園の園児のもちつきにラントゥレーベンから15名参加して、もちつき大会に参加しました。昔ながらの杵でついた、つきたてのおもちは、最高でした。

寄せ植え


11月16日に、近くにある老人施設(ゆいの家)の皆さんを招いて、花の寄せ植えをしました。


大三島は特に高齢化率が高い地域なので、お年寄りの方に喜んでいただいて嬉しく思っています。