2018年12月18日火曜日

しめ縄作り

 12月18日(火)18名が参加して、里本さんの指導のもとしめ縄作りに挑戦しました!






初めてのしめ縄作り、お手本を参考に楽しく作りました。縄編みは、ベテランの方にお任せして、だいだいを真中につけて飾っていきました。手作りのしめ縄で、来年はいいことがありそうな良いお正月を迎えられます。--善養寺 記

2018年12月17日月曜日

クリスマス会

 12月14日(金)今年も保育園のクリスマス会に招待されました。かわいい園児達と楽しい時間を過ごせました。







緊張しながらもサンタさんに寄ってきた子ども達が、プレゼントを手にした時の嬉しそうな顔! 可愛いなあ。子どもの小さかった頃を思い出しました。(5年生S)

2018年12月10日月曜日

忘年会

 12月9日(日)今年も会費制の忘年会をしました!
女性の美味しい手作り料理をいただき、和気あいあいと楽しい時間が過ぎて行きました。




皆さんと一緒に力を合わせて 色々なことに取り組んだ一年を思い出しながら、
美味しいお酒と手作りの美味しい料理に囲まれて 盛り上がりました。
皆さん ありがとうございました。来年も 楽しみましょう!(5年生S)

来年は新年会だな~(笑)
ラントゥレーベンは、入居者を若干名募集中です!(スタッフK)


2018年11月24日土曜日

花の寄せ植え

 11月24日(土)今年もゆいの家のお年寄りが、大勢でラントゥレーベンに花の寄せ植えにやって来ました。皆さん、楽しんで帰って行かれました。



風邪も引かず皆さん元気で楽しんでくれました。(スタッフKK)

2018年11月14日水曜日

ボカシ肥料

 11月14日(水)今年も定例会でボカシ肥料を作りました。



みんなが協力して、早く出来上がりました!(スタッフH)

2018年11月7日水曜日

花壇の花の植え替え

 11月1日(木)花壇に葉ボタンを植えました。今年の冬にはきれいになっているでしょう!?



これで冬の準備が出来ました!大きくなってきれいになってくださいね。(スタッフK)

2018年10月30日火曜日

サイクリングしまなみ2018

 10月28日(日)今年は日本中、世界中から多くのサイクリストが参加しました。



 外国の方もたくさんいて、天気も良くて応援しがいがありました!(スタッフM)