8月15日(木)台風の影響で、集会所(野々江地区館)での盆踊りが行われました。
野々江地区独特の供養踊りに大勢の方が参加してくれました。
盆踊り大会に初めて見学して、同じ浄土真宗でもところによって違いがあり、仏壇の代わりの箱を背負って亡くなられた方の供養して、悲しみを共有するのだな~と思いました。
(1年生M)
2019年8月16日金曜日
2019年7月15日月曜日
2019年6月14日金曜日
サツマイモ定植
6月6日(木)サツマイモを定植しました。暑かった!
都合でスタッフの男性が少なかったので、入所者、OBが自主的に手伝ってくれました。助かった!ありがとうございました。これで、秋には保育園児に芋掘り、焼き芋を楽しんでもらえるかな~? (スタッフK)
☆ラントゥレーベンは、令和元年度の入所者募集中です!
都合でスタッフの男性が少なかったので、入所者、OBが自主的に手伝ってくれました。助かった!ありがとうございました。これで、秋には保育園児に芋掘り、焼き芋を楽しんでもらえるかな~? (スタッフK)
☆ラントゥレーベンは、令和元年度の入所者募集中です!
2019年5月22日水曜日
2019年4月29日月曜日
藤祭り
4月28日(日)今年も藤祭りに参加しました。
少し肌寒かったけど、多くの人が訪れました!夕方から新入居者歓迎会を行いました。
初めて参加させてもらいましたが、藤の花もきれいで、出展者も多くて、すごくにぎやかでよかった!です。(特にケーナの演奏はよかった!です。かえってからの歓迎会にはつの参加でしたが、皆さんと和気あいあいで楽しかったです。(1年生MM)
少し肌寒かったけど、多くの人が訪れました!夕方から新入居者歓迎会を行いました。
初めて参加させてもらいましたが、藤の花もきれいで、出展者も多くて、すごくにぎやかでよかった!です。(特にケーナの演奏はよかった!です。かえってからの歓迎会にはつの参加でしたが、皆さんと和気あいあいで楽しかったです。(1年生MM)
2019年4月23日火曜日
藤まつりのご案内
登録:
投稿 (Atom)